< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
VFC (55)
HK416A5 (1)
HK416D (9)
HK416C (3)
Mk18 mod1 (13)
SR25 ECC (8)
SCAR-H (6)
HK417 (6)
UMP9 (1)
MP7 (3)
MP5 (2)
PDW (1)
TOP (17)
WE (14)
M4 (6)
ACR (3)
SVD (5)
GHK (7)
LCT (4)
ZENIT (2)
CYMA (2)
KSC (1)
M93R (1)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年10月07日

DAS GDR15 CQBアッパー



本日届きましたCQBアッパー。

これからコイツ達で盛ってく予定です。
 
 
 
  
Posted by N e o at 15:41Comments(0)GBLS DAS

2020年10月07日

DAS GDR15 CQB計画

今日GDR15のCQBアッパー着弾します。

コレでようやく鈍器状態のまま暫く放置してたVFC DDハンドガードの出番かなー。

アウターバレルはG&PのWA用11.5を町工場で10.3にて加工済み。馴染みを見つけるとショップ加工より遥かに安く早くオススメ。



 
 
 
 
  
Posted by N e o at 09:15Comments(0)GBLS DAS

2020年10月06日

エボギア EoTech NVモード


先日Amazon経由で購入したエボギアEoTechがまったく点灯せず返品。

その後エアガン市場さん直で購入し直したところ今度は緑が点灯しない。

また不良だと驚いてエアガン市場さんに連絡したところ、

これまでのレプ品とは違い、エボギアは「緑点灯ではなくリアルNV」とのご回答。

緑点灯が当たり前だった時代を長く経験してきたもので、全くお恥ずかしい。。。

エアガン市場さんも今後のためもう少しわかりやすい場所への表記もご検討くださるとのことでした。

本件を恥を忍んで備忘録として投稿させていただきます。

今回の自分のお騒がせが少しでもお役に立てれば幸いです。


 
 
   
Posted by N e o at 15:16Comments(0)光学機器

2020年10月06日

投げて遊んではいけません


トリプルキャップの爆音で威嚇には使えるかもしれませんね。。。


  
Posted by N e o at 02:44Comments(0)モデルガン

2020年10月05日

GM7 スライドストップ事情 その後



タニオコバGM7ミリガバのスライドストップをチェッカーに変えたらホールドオープンしなくなった件の続きです。

フォロアーと接触する部分の形状の違い、いろいろ検索して調べてみたところ。。。



どうやら初期の形状の時にこの突起がカートに接触し、フィーディングトラブルが起こる事案が報告されていたようです。それ故かどうかまでは知り得ませんでしたが、後に改良が加えられたことは確かなようです。

しかしながらホールドオープンしないという声は殆ど見つからなかったので以上を踏まえ再検証。

先に結果を言ってしまいますが、カートをローディングした状態だとスライドストップは確実に掛かり、対して空の状態の場合は高い確率で掛からず。

この原因はマガジンをリロードするときの状態に関わることが判明。

空マガジンを装填するとき、マグのボトムを後方にテンション掛けつつ装填すると確実に掛かります。反面、意識せず装填すると確実にかからない。

おそらくコンマ数ミリのフォロアーとキャッチのクリアランス公差で、掛かったり掛からなかったりが起こるのでしょう。

初めは気になりましたが、試しにカートを装填した状態で検証すると確実に掛かるのであまり深く考えないことにしました。というのもスライドキャッチを必要とするシーンでは必ず弾はローディングされてる状態ですし、空マガジンで遊びたい時も少し留意する程度で問題ありません。

とはいえ最初のPCキャリー、自分はフィードトラブル経験なかったので意外な報告。



モデルガンのバランスって難しいのですね。

 
 
   
Posted by N e o at 17:25Comments(0)モデルガン

2020年10月05日

FPS風ウエポン紹介 タナカ デザートイーグル


良い子はマネしないように(笑)


 
 
   
Posted by N e o at 03:12Comments(0)モデルガン

2020年10月04日

GBLS DAS GDR15をFPS風に



ベクオプのコンチネンタルや自作カスタムのP-MAGでドレスアップ。

  
Posted by N e o at 04:20Comments(0)GBLS DAS

2020年10月04日

FPS風 Mk18 Mod1

FPS風ウエポン紹介アニメ第二弾Twitterにアップしました。


今後ハンドガンなども追加できるようプライマリ/セカンダリ項目を追加したりアイコンなど足してみたりレイアウトを若干変更。

今回も自前のVFC Mk18 Mod1 GBB。

せっかくだからもっとゴテゴテのオラ銃で遊んでみたいけど、自前のは割とシンプルアレンジが多いんですよね。

どなたかに画像提供してもらおうかな。



 
 
   
Posted by N e o at 00:25Comments(0)VFCMk18 mod1

2020年10月03日

エボギア EoTech

しばらく前まで色味やバッテリーキャップの形状などあと一息外観が残念だったレプホロ。

最近登場したエボリューションギアというブランドのレプリカの評判が良かったのでゲット。





確かによく出来てますね。これまでのレプに比べて多少お高価いのも納得。

さてドットの確認と思い電池を入れてボタンを押したところ、

あれ。。。

うんともすんとも。。。

どうやら初期不良に当たったようです。

購入したAmazonでは交換対応が選択できなかったので返品とし、エアガン市場で同じモノを注文。



到着を楽しみに待つとしましょう。
 
 
 
   
Posted by N e o at 05:41Comments(0)光学機器

2020年10月02日

VFC HK 416C FPS風 動画ver

VFC HK 416C FPS風 動画verをTwitterに投稿しました。

画像クリックで飛べます

 
 
   
Posted by N e o at 12:39Comments(0)VFCHK416C

2020年10月02日

VFC HK 416C FPS風

VFC GBB HK416Cを久しぶりに引っ張り出してきたので撮影した後、FPS風にコラージュ。


PCゲーの武器選択画面っぽいけど自前の416C(笑)

後ほどTwitterにアニメーション版を投稿予定。
 
 
 
  
Posted by N e o at 05:22Comments(0)VFCHK416C

2020年10月01日

ベクター コンチネンタル

ベクターオプティクスのスコープ、コンチネンタル。

1年ほど前つぼみアームズさんでゲット。


詳しいレビューはエボログさんhttps://blog.evolutor.net/2018/08/18/vector-optics-scoc23-continental/をご覧ください(他力本願失礼!)。



個人的には光量ダイヤルの段階ごとに0輝度を挟んでいるところが便利ポイント。



これもホント良い物だ。
 
 
  
Posted by N e o at 06:26Comments(0)光学機器

2020年09月30日

タナカDEスライド&バレル形状

タナカのモデルガン、デザートイーグルのスライドとバレルのラインがツライチになっていない問題がたまに囁かれてるので気になって調べてみた。


ここですね。

でもマック堺さんのYouTubeみたら同じような段差が確認できるので、タナカのモデルはむしろ忠実?

https://www.youtube.com/watch?v=0MvbUGTJuDM
46秒あたりが確認しやすいです


バレル下部の盛大な肉抜き、埋めようかな。。。 
 
 
   
Posted by N e o at 21:33Comments(0)モデルガン

2020年09月30日

タナカ デザートイーグル おかわり!

先日ゲットしたタナカのモデルガン。。。


勢い余ってもう一挺ゲット。




これは良い物だ。

久しぶりにワクワクしたオモチャ。

ツーハンドやってみたくなるのはしょうがないよね。
 
 
 
  
Posted by N e o at 19:07Comments(0)モデルガン

2020年09月30日

デリンジャーも磨こうかな

レガシー拳銃、揃い踏み。


コルト&レミントン。




やっぱデリンジャーも磨きたくなってきた。
 
 
 
  
Posted by N e o at 04:00Comments(0)モデルガン

2020年09月29日

VFC MK18カスタムGBB & GDR15

久しぶりに引っ張り出した2機。



両機ともめちゃくちゃ調子良いのにフィールド未経験。

ゲーム行きたい。。。
 
 
   
Posted by N e o at 20:11Comments(0)VFCGBLS DASMk18 mod1

2020年09月29日

MULE モデルガン デリンジャー

本日も獲物着弾。

MULEモデルガン ダブルデリンジャー(2ラインアドレス)です。



実は初デリンジャーなのですが、めちゃくちゃ可愛くてハマりそうです。

机に置くときにゴトリと音を立てる重量感、磨き甲斐がありそうなサラリとしたHWの吸い付くような肌、手に馴染む木グリップ。

小さいボディと相反する存在感とのギャップ萌えがたまりません。



バレル上部のアドレス刻印もシャープでクッキリ。





刻印入りのカートもそそります。

HWなのでヒケもなくとてもシャープな印象。パーティングラインも全体的に綺麗に処理されてますが。。。




惜しむらくは展開したときに見えるゲート痕、そしてバレル下部とマズルにうっすら残るパーティングラインくらいでしょうか。

でも磨けばとてもいい質感になりそうな気配なので、逆に楽しみとも捉えられます。



箱にもこだわりが感じられ非常に好印象。しかもこのモデルは3キャップで迫力ある発火が楽しめるとのこと。

今までデリンジャーはノーマークだった反動か、より愛おしく感じてる今。

さらに増えて行くんじゃないかと不安だ。。。苦笑
 
 
 
  
Posted by N e o at 14:13Comments(0)モデルガン

2020年09月28日

HOLOSUN 被弾対策

ここ数年ゲームなんて行けてないにも関わらずゲームギアにハマり続ける酔狂Neoです。
なんなんだろうこの感覚、いつか行ける時に備えておこうという意識なのか只のコレクター性分なのか。

今日は先日のHOLOSUNコレクションを集めた際に行った被弾対策の紹介です(注:チタンモデルの「HE515CT」にはキルフラッシュとキャップが付属してたので省略)。


まずはシンプルにT-1と同サイズのモデル「HS403C」は手っ取り早くガンズモディファイのT-1用であっさり解決。

しかし厄介なのが503系と言われるモデルで、自分の「HS503R」も対物レンズ系がT-1より若干大きい。
現在はつぼみアームズさんで503系対応としたガードレンズが販売されています(ただし注意すべきはすべてのモデルが403/503でサイズが統一されているわけではなく、例外が何機種かあるのが実にややこしい)。
自分が本体を買った当時はこのプロテクターは無かった(もしくは見つけられなかった)ので工夫するしかなく。。。


なので豊富なサイズ展開で一般的スコープ用として売られているこちらのシリーズを流用。
アマゾンの商品ページの説明にサイズが明記してあるので、手持ちの機器と照らし合わせたところ「HS503R」には内径30mmの「H-SS009」という品番がピッタリでした(注:写真は008)。


装着したのがこちら。高さに関しては余った部分をカットして調整。
ラバー製なのでハサミやカッターで簡単に手入れ可能。


そして同じくHOLOSUNマグニファイア。
接眼レンズは万が一割れてしまっても修理対象外らしいので、スイングアウトした時の後方からの被弾を想定し接眼側にも準備。
対物側は先ほどの写真の「H-SS008」接眼側は「H-SS003」が近いサイズでした。


そして対物側、マウントとの干渉部分をこのようにカット。
このままだと両サイドともに少し緩かったので糊残りしない3Mの両面テープで固定すれば...


完成(ちなみに接眼側は高さをぐるりとカットして調整してます)。

まぁここまでしてても。。。
結局これら全て、一度もゲームで使ってないんだよね。。。
そのくせ、

「ソーラーパネルって被弾しても大丈夫なのかな!?」
「ポリカ貼る!?」

なんて事まで考えてたり。。。
他にも同じような酔狂に悩んでる同士ってどれくらいいるんだろ(笑)
 
 
   
Posted by N e o at 12:08Comments(0)光学機器

2020年09月27日

HOLOSUN沼

約一年前くらいにHOLOSUNの魅力にハマり立て続けにつぼみアームズさんで4機ゲット。




調光付きドットのみのHS403c、調光付きサークル&ドットのHS503c、ダイアル式サークル&ドットHS503R、そしてフルチタンのハイエンド機HE515CT。

写真には写ってませんがさらにブースターまで買ってしまったのでホント酔狂です。



中でも最上位機515は特にお気に入り。

ただ全くゲームに持参していない現状こんなに持ってても宝の持ち腐れなので、有効活用してくれるガチゲーマー様の為にもいくつか手放そうかと考え中。

と言いつつ、どの子もメカとして愛おしいゆえ決心がつくかどうか...(汗)

ホロサンは混乱するほどバリエが豊富で悩ましいのも沼ポイントかも!? 
 
 
  
Posted by N e o at 17:00Comments(0)光学機器

2020年09月26日

GM7ミリガバ スライドストップ事情

中古で手に入れたタニオコバGM7 ミリガバカスタム。


ミリガバにはといえばチェッカーなのに...


購入時にはなぜか70タイプのものが。なので前回のトリガーに続き今回はスライドストップを交換。


注文していたパーツが到着。


早速交換。

。。。したのはいいけど、スライドストップ上写真の位置までしか上がらずキャッチ出来ない。フォロアーが押し切れていないのか?

スライドストップパーツを見比べたところ、


70タイプ


ミリガバタイプ


少しミリガバタイプの方が突起が短いような...

とはいえスライドストップを指で押し上げてスライドキャッチした後に親指リリースしようとすると、確かにマガジンスプリングのテンションは感じる。ということはこの突起もフォロアーにしっかり届いているはず。

新品パーツの渋さなのかな。だとすればガンガン作動させて慣らすのも手ですが、甘噛み繰り返して変なとこ摩耗させたくないし。

でも見た目的にはコンプリ出来たしスッキリ。愛でるつもりで地道に手慣らしさせながら暫く経過観察としましょう。


 
 
 
  
Posted by N e o at 15:12Comments(0)モデルガン