< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
VFC (55)
HK416A5 (1)
HK416D (9)
HK416C (3)
Mk18 mod1 (13)
SR25 ECC (8)
SCAR-H (6)
HK417 (6)
UMP9 (1)
MP7 (3)
MP5 (2)
PDW (1)
TOP (17)
WE (14)
M4 (6)
ACR (3)
SVD (5)
GHK (7)
LCT (4)
ZENIT (2)
CYMA (2)
KSC (1)
M93R (1)
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年12月05日

DASボルトスタック



この直後ボルトスタックしてヒューズ飛びました。

ギアが噛んでるっぽいのでメカボ分解コースですね。

DASとしては初めての大きなトラブルなのでメカ好きにはむしろワクワク案件ですがやっぱ怖いので修理依頼しようか考え中。
 
 
   
Posted by N e o at 09:37Comments(2)GBLS DAS

2020年11月17日

DAS GDRマガジン簡単ローディング




  
Posted by N e o at 19:43Comments(0)GBLS DAS

2020年11月05日

FPS風 DAS GDR15 + DCI Guns BIBチューブ




  
Posted by N e o at 20:49Comments(0)GBLS DAS

2020年11月03日

DCI Guns BIBチューブ 使用感



前回組み込み完了をお伝えしたDCI Guns BIBチューブの使用感ですが「本当にこんな小さいバッテリーが動かしてるの?」というくらいの快調動作。



↑動画では地味に見えるかもしれませんが、リコイルも全くスポイルされていないと個人的に感じますね。

まるで魔法のようです。

間も無くDAS GDR用のヘビーバッファがリリースされるとの情報もあり、+スチールボルトのスーパーリコイルも体感してみたかったのでBIB導入を迷ってましたが結果は大満足。

リコイルジャンキーなハートを満たすのはこれから着手を計画しているGHK+炭酸で補う予定です。
 
 
   
Posted by N e o at 10:13Comments(0)GBLS DAS

2020年11月02日

DCI Guns BIBチューブ組み込み完了


前回の続きです。

DCI Guns BIBチューブ組み込み、無事完了しました。

動画はこちら↓





交換方法はDCI GunsさんのYouTube動画で詳しく説明されているのでそちらをご参照ください。

そちらの動画ではメカボを取り出さず行なっておりますが配線を切らないよう自分はメカボも外して行いました。

自分のDAS個体のキャッスルナットはすんなり外せましたがチューブが固着しておりバーナーで炙り分解。

あとバッテリーコネクタのハンダ付けで付属のコネクタを溶かしてしまうというミスはありましたが、あらかじめ予備を用意していたのでこれもクリア。(やっぱりハンダは苦手...)。




次に分解するときはこのパーツ↑も付けようかな。

これもDCIさんの製品で、断線しやすいFCU周りを強化してくれるので分解が格段に楽になるとのこと。





専用バッテリー以外を使う場合どのみちBIBチューブでもinできないのでバッテリーコネクタは交換せず、変換コネクタを介してストックをEPSに戻して運用する予定です。 
 
 
 
  
Posted by N e o at 14:57Comments(0)GBLS DAS

2020年10月29日

DAS用 DCI Guns BIBチューブ着弾!!


DAS GDR15のストック選択肢を格段に広げてくれるアイテム「DCI Guns BIBチューブ」ゲットしました。



こんな小さなバッファでもステンレス製なので32gの重量。

純正と遜色ないリコイルが維持されているそうです。



そしてこの小さいバッテリー(別売)。

よくこのサイズであの重いボルトを動かしたり固いピストンをコッキングしたり、ホント驚きの性能です。



あとは造形好きにはたまらない美観もポイント。

精度の高い美しい工作で、このまま置物にしたいくらい(笑)

スケジュール的にいつ施工できるかは定かではないですが組み付けが非常に楽しみです。


  
Posted by N e o at 14:35Comments(0)GBLS DAS

2020年10月12日

DAS GDRのアキレス腱

堅牢なGBLS DAS GDR15の数少ない弱点というかアキレス腱がこのパーツ。


ちょうどバラシ中なのでこれをDCI Gunsさんのステンレスインナーバレルマウントに交換。

せっかくだからカービン用と合わせて2つ準備。

まとまった時間ある時にでも作業します。
 
 
 
  
Posted by N e o at 21:26Comments(0)GBLS DAS

2020年10月09日

DAS GDR15〜MK18化 完成

前回の続きです。



加工に出していた純正バレルナットが帰ってきました。

バーチウッドは現在(というか今後も?)かなり品薄なのでG.スミスのブルー液で加工面を黒染め。



0.08mm程度は公差なのでサイズもバッチリですね。




この加工のおかげで前回気になっていた隙間が完璧に。




完成です。

まだインナーを交換するかもしれないので各部ネジは締め込んで無いのですが、GBLSもVFCも精度が高いのか既にガッチガチです。

ここからドレスアップをMK18 Mod.1のように軍用路線にしようと目論んでましたが、DD MK18のよう民間路線もアリかな〜なんて悩みも。。。

この時間もまた楽しいんですよね。
 

   
Posted by N e o at 20:36Comments(2)GBLS DASMk18 mod1

2020年10月09日

DAS GDR15〜MK18化

いよいよ東京マルイのMK18 MOD.1ガスブロがリリースされましたね。

こちらもGDR15のアッパーが届いたので、DDのMK18風に仕上げていきたいと思います。

レールシステムはVFC、バレルとバレルナットはGDRのものを使います。

以前こちらの記事においてDAS初号機カービンで検証した時にはVFCナットでも締められたんですが、今回入手した単品アッパーだと途中で止まっちゃう。

まあDASは電動ピッチでVFCはリアルピッチだから、前回検証で締められたのがまず謎なんですが。なのに当時は気に留めず。。。盲点でしたね。ちなみにDASアッパーのピッチに仕様変更は無いそうです。

DASバレルナットで仮組みしたところ問題なく装着はできたのですが、ところどころに気になる隙間が。。。




ノギスで測るとバレルナットの高さがVFCに比べDASの方が1.2mm高い。

ちょうど隙間と同じくらいの差なので、今回はDAS純正ナットの高さを調整して組むことにしました。

ナットは只今加工依頼中。

戻ってきたら再開です。
 
 
   
Posted by N e o at 11:42Comments(0)GBLS DASMk18 mod1

2020年10月08日

DAS GDR15 CQBアッパー開封


DAS GDR15のCQBアッパー届きました。


バレルピッチは電動規格のようです。





構成は、

●レシーバー
●チャージングハンドル
●ポートカバー
●フォワードアシストノブ
●チャンバーセット
●アウター&インナーバレル
●オレンジ樹脂ハイダー

となっております(ボルトは含まれておりません)。
純正ハイダーからはインナーが若干見える長さですが、KACタイプ等でしたら隠れますのでさほど気にするほどではないと思います。



以上駆け足報告でした。
 
 
 
  
Posted by N e o at 11:38Comments(0)GBLS DAS

2020年10月07日

DAS GDR15 CQBアッパー



本日届きましたCQBアッパー。

これからコイツ達で盛ってく予定です。
 
 
 
  
Posted by N e o at 15:41Comments(0)GBLS DAS

2020年10月07日

DAS GDR15 CQB計画

今日GDR15のCQBアッパー着弾します。

コレでようやく鈍器状態のまま暫く放置してたVFC DDハンドガードの出番かなー。

アウターバレルはG&PのWA用11.5を町工場で10.3にて加工済み。馴染みを見つけるとショップ加工より遥かに安く早くオススメ。



 
 
 
 
  
Posted by N e o at 09:15Comments(0)GBLS DAS

2020年10月04日

GBLS DAS GDR15をFPS風に



ベクオプのコンチネンタルや自作カスタムのP-MAGでドレスアップ。

  
Posted by N e o at 04:20Comments(0)GBLS DAS

2020年09月29日

VFC MK18カスタムGBB & GDR15

久しぶりに引っ張り出した2機。



両機ともめちゃくちゃ調子良いのにフィールド未経験。

ゲーム行きたい。。。
 
 
   
Posted by N e o at 20:11Comments(0)GBLS DASMk18 mod1

2019年09月09日

GBLS DAS GDR15 改良ノズル

先日のVショーにて頂いたGDR15の改良ノズル、早速取り付けてみました。



BULLETさんにはパッキンを守る代わりに若干機密とトレードしてるというお話を伺いましたが、交換後の初速にも全く変化ありませんでした。

初速に変化なしということは弾道にも影響なさそうですね。

取り急ぎご報告でした。  
Posted by N e o at 13:00Comments(0)GBLS DAS

2019年09月08日

GBLS DAS スチールボルト in Vショー



雨予報も外れ東京は真夏日。イベントには最高(逆に過酷?)の日和となりました。

GDR15のサポートなどでお世話になってるBULLETさんにてノズルツールをゲット。




パッキンめくれ対策済み新型ノズルも頂いたので後で組んでみたいと思います。と言っても自分のGDR15は今のところ全然無事なんですけどね。まぁ備えあれば何とやらってことで。

そして今日の自分的目玉はコレでした。


GDR15用純正スチールボルト!

体感リコイル1.5倍ほどUPしそう。これは間違いなく買いますね。早くリリースされて欲しいなぁ。

他、DAS AKの写真等も展示されてましたね。

以上、ザックリですがご報告でした。  
Posted by N e o at 16:57Comments(2)GBLS DAS

2018年09月25日

Mk18 mod1 GBB アウターバレル交換

みなさんこんにちは。

関東はゲリラ豪雨なみの大雨ですね。

引き続きVFC Mk18 mod1 GBB ネタです。





AEGではアルミアウターでしたが最新のGBBはスチールアウター仕様となってます。

見た目のリアルさならスチールに軍配ですがなにせ重いです。

Mk18 mod1はゴテゴテ飾ってなんぼですし、せっかくホップ周りも手を加えマルイ並の集弾性に出来ましたのでゲームでの使用を考慮し重量負担も軽減したいですよね。

そのためスチールアウターをアルミに交換します。



箱出しスチールの313gに比べ、



アルミ(こちらもVFC純正)は153gと半分以下の重量です。


数値としてはホロサイトぶんにも及びませんが、バレルはフロント位置なので構えた時に体感できる重量差は数値以上のものがあります。

アルミの質感も殆どレールに隠れてしまっているため自分はまったく気になりません。


これでまたひとつ理想に近づきましたが、この長雨がやむ頃には本格的に秋冬突入ですね^^;;

逆に言うとガスブロスキーにとっては、これからが本格的にGBLS DAS GDR15の出番!! ということになりそうです。

それもまた楽しみ〜




  

Posted by N e o at 15:00Comments(2)GBLS DASMk18 mod1

2018年09月19日

VFC製 Mk18 mod1 GBB

みなさんこんばんは。

突然ですが、




VFC Mk18 mod1 GBB ゲットしちゃいました。


と言いますのも。。。


GBLS DAS GDR15 のショーティ考察でMk18 mod1 の再現を目指していることは先日お伝えしてましたが、パーツ供給まで時間がありそうなので準備してたRIS2を眺めながら色々考えたり情報収集してるうちどうにも待ちきれなくなってしまい、ついつい勢いで。。。(^^;;


外観と作動性は素晴らしい出来ですね。

初速もNPASじゃない割には0.25gにて78m/sec前後と理想的。

しかし残念ながら実射性能がハイパー道楽さんの動画等にもあるように散々で。。。(^^;;

まぁこの辺は想定内でしたので時間があるときにチャンバー周りは改造するとして、ひとまずドレスアップで遊んでみました。









カッコいいですねぇやっぱ。

あ、もちろんマガジンはAEG用ですよ。

パーツ供給まで待ち遠しい時間ではありますがGDR15で再現するまでのシミュレーションにもなりますし、それまでたっぷり楽しませてもらいます^^





  

Posted by N e o at 21:08Comments(2)GBLS DASMk18 mod1

2018年09月11日

GBLS DAS GDR15 ショーティ考察3!!

こんにちは。

GDR15ショーティー考察の続きです。

Mk18 mod1再現のため、カットと逆ネジ切り加工をお願いしてたWA用アウターバレル(G&P)が届きました。これまでにも何度かお世話になってるエチゴヤさんに依頼したのですが、








今回も非常に綺麗な加工ですね。加工された部分の後処理は黒染めなのか塗装なのか、本来の肌と全く境目がわからないほど。まるでもともとこの長さの商品だったかのようです。

組み付けはその他のパーツを入手してからなのでもう少し先になりそうですね。

ではまたあらためて。




  

Posted by N e o at 15:35Comments(0)GBLS DAS

2018年08月29日

GBLS DAS GDR15 ショーティ考察2!!

みなさんお久しぶりです。

仕事が立て込んでおり更新が滞っておりましたが、GDR15ショーティ考察の続きです。


BULLET様からのパーツ供給情報が更新されるあいだに理想のモデルをイメージしておりました。

PDWストック等もリリースされるようなのでFPSに出てくるようなスタイル(ハニバのような)も含め様々なアイデアが頭をよぎったのですが、迷いに迷ったあげくMk18 mod1を再現する方向に纏まりました。

ミリコスの方からすると「え、いまさら!?」って感じかもしれませんが、現在がセンチュリオンアームズの民間ARスタイルなのでまったく逆の方向のモノも1本持っときたいなぁと。


そこでGDRのパーツが供給されるまでに少しずつ外装パーツ集めをすることにしました。

メインのハンドガードはノーブランドやMAD BULL製など多数の選択肢がある中、わたしはVFCを選びました。もともとVFCファンということもありますし、色味がやはり一番しっくり来たので。ただしMk18 mod1のRIS2はVFCでは単体売りしておらず、オクでバカ高く売られてるバラし屋さんのものか本体ごと買ってパーツ取りするしか選択肢がない状況。

RIS2の他にもストック(VFCのクレーンストックはGDRバッテリー&ヒューズが余裕で収まるのでオススメ)やアイアンサイトも考慮すると、もはや本体ごと買うほうが良いんじゃないの?。。。ってことで




本体ごとゲット!!(VFC電動)

電動の方が少し割安ですし、自分は軽量化のためアルミアウターにするつもりなのでこの選択です。「GBB付属のスチールアウターで構わないよ」って方なら最初からGBBのほうが流用パーツ増えて楽かもしれませんね。


それではさっそく仮組みテスト。

まずはGDRのフロントをバラします。


GDRって触ってみると直ぐに解りますが、バレルがガチガチに剛性高いんですよね。というのもアウター根元がスチール製です。↓磁石くっついてます





チャンバーエクステンションもスチールでしょうか。






ついでなのでチャンバー分解してみると、






金属のプッシュパーツ。ちなみにマルイのような中空ゴムにしてみたら最強ホップでも押し量が足りなかったです。しかしそもそも精度は充分出てましたのでわたしは元に戻しました。長掛けとか相性良いかもしれませんね。







そして準備しておいたWA用アウターバレル11.5インチとRIS2を仮組してみたところ、



0.1mmシム2枚でバッチリきまりました。


これでVFC RIS2流用決定ってことで(※)、WA用のアウターバレルも現在10.3インチサイズに加工してもらってます。
※2020/11追記:後日CQBアッパーを購入していざVFC RIS2組もうとしたところ、カービンアッパーでの仮組では問題なかったVFCバレルナットがピッチが合わないのか締めこめない事態に。原因は謎ですがご注意ください。参考はこちら

そしてこれがパーツ取りされた本体^^;;



割安でオクに出品してますのでご入用の方は是非ご訪問ください。 SOLD OUT!!


ちなみにそのままだとあまりに素っ気ないので手持ちの余剰パーツを使ってCQBR(Mk18 mod0)仕様にしております。






はやくパーツ供給の情報来ないかな〜楽しみ^^




  

Posted by N e o at 15:00Comments(0)GBLS DAS